セルフケアで健康生活

HLPミミズ乾燥粉末の健康堂ショップブログ。セルフケアについて綴っていきます

骨盤ベルトは癖になるのか?正しい着け方で腰痛の予防・セルフケア

腰痛の原因は悪い姿勢にあります。

 

悪い姿勢のままで重いものを持ち上げたり、スポーツをしたり、長時間座っていたりしたら、腰痛を起こしやすくなります。

 

何も着けないのが理想ですが、悪い姿勢で過ごすよりも、しっかりと正しく骨盤ベルトを着けて活動した方が腰痛予防にはいいです。

 

骨盤ベルトは癖にならないか?と聞かれることがありますが、外出する時に足を守るために(他の理由もありますが)靴を履くのと同じで、癖にというよりも必要な時は着けるべきです。

 

そもそも骨盤ベルトは、しっかりときつめに着けないと効果がないので、寝ている時は不向きです。

 

腰痛持ちの方は、活動時にきちんと着けて腰痛の予防、軽減をしてください。

 

 

 

腰痛の原因の8割は仙腸関節にある

腰痛を起こす原因の約8割は仙腸関節の歪み、ズレ、不具合にあると言われています。

 

仙腸関節は骨盤の仙骨と腸骨をつなぐ関節で、周囲の靭帯で強く連結されていて、通常は2ミリ程度しか動かない関節です。

f:id:kenkou07:20190708151853j:plain

2ミリ程度しか動かないので、レントゲンやMRIでは解らないですが、この微妙なズレ、歪みが腰痛の原因になり、そのままにしておけば慢性腰痛になってしまいます。

 

骨盤ベルトはこの仙腸関節の不具合を抑えてくれるので、予防や痛みの軽減に適しています。

 

悪い姿勢が仙腸関節の歪みを引き起こす

片足体重、猫背、足組み、一方への肩落ちなど姿勢が悪いと仙腸関節の歪みを引き起こします。

 

仙腸関節が歪むと腰痛を引き起こしてしまいます。

 

腰痛の予防には「正しい姿勢を」というのは仙腸関節に歪み、不具合を起こさないためです。

 

※正しい姿勢をと言われれば、猫背にならない為に腰をそり過ぎてしまう方が多いです。

反り腰は腰骨の下のほうに負担がかかりやすく、腰痛の原因になってしまいますので、過剰に反り過ぎないように注意が必要です。

 

 

骨盤ベルトで腰痛のセルフケア

自分も腰痛持ちなので、ゴルフに行く時、長時間運転する時には骨盤ベルトを着けています。

腰の調子が悪い時は、仕事中も着けてケアしています。

f:id:kenkou07:20190708155204j:image

 愛用しているのは「バランサーバンド」

(ズボンの上から着けてますが、本来は下着の上から着けます)

 

このベルトの特徴は、安定感はありますが、とにかく当たりが柔らかく着け心地が非常にいい事です。

f:id:kenkou07:20190708155220j:image

特殊構造で強さの違う0.5ミリのゴムを164本使っています。

 

ゴルフの時にも着けていますが、安定性があり柔らかいので全く着けていることを気にせずにプレー出来ます。

 

これを着けるようになってからスコアが良くなりました。

姿勢が矯正され、下半身も安定したせいか曲がりが少なくなったおかげです。

 

立ち仕事の方、逆に長時間座りっぱなしのお仕事の方、慢性腰痛でお悩みの方にこれはおすすめです。

 

 

正しい位置に着ける事が大事

よく骨盤ベルトを腰の位置・お腹周りに着ける方がいますが、仙腸関節を締めるように骨盤の上をしっかり締めてあげることが大切です。

 

お腹周り着けても、腹圧を高めて腰痛の軽減にはなりますが、本来の骨盤ベルトの目的は達せられません。

 

骨盤の前のほうを触ると、両サイドに骨の出っ張りがありますが、そこがベルトの真ん中くらいにくるように着けてください。

 

そして、締めて痛みが出なければ、なるべく強めに締めるのがポイントです。

 

特に自分が使っている「バランサーバンド」は特殊構造で柔らかいので、きつく締めても違和感はないです。

 

 

腰痛の予防・緩和に骨盤ベルトを有効に活用して、ご自身のセルフケアを行ってください。